Page: 1/3   >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - | - | - |
第16回全東北空手道選手権大会 結果
11月29日に開催された、極真会館村上道場主催・第16回全東北空手道選手権大会の結果です。



優勝
小田心人      小学5年男子重量級(37kg以上)

準優勝
近藤夏気      小学1年(男子)
齋藤みんと   小学1・2年(女子)
小國衣乃莉   小学3・4年(女子)

第3位
青山龍之伸   小学1年(男子)
長峰紘武      小学3年(男子)
松田蓮         小学5年男子重量級(37kg以上)
津藤陽詩      小学1・2年(女子)
青木恵人      中学1年男子

応援ありがとうございました。

 
| Guest Blogger | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
予防
川合唯史です。

また一段階寒くなってきたように感じます。
 先日山形に初雪がふったそうです。
ストーブの温度計も4度に。冬です。

さて、冬といえばインフルエンザが流行ってきます。 この季節はインフルエンザが流行っているため休みになることも多くあります。
私は毎年インフルエンザに感染しています。
インフルエンザにかかると約一週間休まなければなりません。空手においても勉強においても他の人と差がでてしまいます。

予防注射をうつのも一つの手だと思いますが、私は打ちません。それというのも去年予防注射をしたにもかかわらずインフルエンザに感染してしまいました。
予防接種をしたからといってかからなくなるわけでないんだと思いました。
一番大切なのは手洗いうがいなのだと思います。

大会も毎週続いていきます。
今年こそはインフルエンザにかからないように日頃から手洗いうがいをして体調管理をしっかりとしていきます。
押忍。

 

 
| Guest Blogger | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
空手、社会人、壮年部、頑張ってます。
日野雅仁です。
先日、体験に来てくれた小学2年生の女の子が入会してくれました。
体が柔らかく、人の話をちゃんと聞けて、蹴りの力も強い、とても上手な女の子です。
これからが、楽しみです。
さて、火曜日の稽古で試合を控えた一般部と壮年部の人が多数出席しました。
本人たちは自分の動きに納得がいかないという事をおっしゃってましたが、かなり良い動きをされて、たくさんの汗をかいて稽古していました。
はじめからできる人は道場に来て稽古する必要はない訳で、出来ないからこそ道場に来てコツコツ稽古をして、階段を一段一段のぼるかのように、少しずつ少しずつ自分のペースで上達していくんだと思います。
体が硬いからと足を上げる練習をする、パワーがないからとウェイトトレーニングをする、体力をつけたいからとミットを何セットも練習をする、そんな目的を持ち一生懸命に若者に負けじと稽古している姿は、とてもかっこいいです。
普通の人が体験できない特別なことをしているんだと、自信をもってもらいたいなと思います。
そして、勝っても負けても打ち上げです。
試合当日だけではなくて、試合に向けて何日何週間何か月と稽古をした日々に対してのご褒美です。
| ひの先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
全日本、お疲れ様でした。
押忍、山根迪子です。

先週の日曜日、全日本空手道選手権大会の応援に行って来ました。
そこで見た選手達の熱闘は今だ目に焼き付いており、ふとした時によみがえっては「思い出し興奮」する今日この頃です。

全日本という最高の舞台で、慎先輩が第3位入賞という結果を出されました。おめでとうございます!
道場生達が皆憧れている全日本の表彰台に立つ姿、輝いていました。

そして、出場した選手の皆さん、お疲れ様でした!
今年は特にレベルが高く思えた本大会に全力で挑まれる、最後の1秒まで相手に向かうその雄姿に熱く胸打たれました。
また、山形に帰って来てからは、冷静に自分を分析、そして早々に次に向けて稽古を再開されています。勝って奢らず負けて腐らず、スパッと切り替えるところはさすが全日本選手です。日本トップクラスの選手達とぶつかり合ったからこそ見つけられた課題、収穫が多くあったようですので、これからスパーリングなどでそれを試して来るのかな、と私も楽しみにしています。

選手の皆さんおっしゃってますが、勝利のためには日々の積み重ねが必要なのだと思いました。
道場では人一倍貪欲に稽古し、家に帰ってからも1人で追い込み、それを日々積み重ねたMr.ストイックこと慎先輩の努力が今回の勝利に繋がったように、尋常でない量の練習を続けることで1歩ずつ勝利に近づくのだと思います。
勝ちたきゃ練習する、それを改めて学ばせていただきました。

さて、自分の次の試合まではあと3週間、短距離走ですので余計なことを考えず全力ダッシュ、「凄く練習したんで」と胸を張れるくらい追い込みたいと思います。押忍。

 
 
| みちこ先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
全日本空手道選手権大会
伊藤竜成です。

11月15日に行われた全日本空手道選手権大会、一般軽量級に出場しました。
初戦敗退、予選落ちという結果になりました。
応援ありがとうございました。

全日本大会初出場ということで当日はすごく緊張しました。
練習では動けていたのですが半分以下の動きになってしまったと思います。
また大きな二つの課題が見つかりました。
一つ目はまだまだ体が出来ていないということです。同じ軽量級の選手でも筋肉が付いていて私よりも一回りもふた回りも体が大きい選手ばかりでした。
二つ目はパワーが足りないということです。私も攻撃をしているのですがダメージを与える程の攻撃ではないと実感しました。
それに対し相手の攻撃は一発一発が重く、後ろに下げさせられました。

これから、しっかりウエイトトレーニングに励み体を大きくしてパワー不足も補って全日本で活躍できる選手に成長できるように頑張ります。
。押忍。

 

 
| Guest Blogger | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
北峰会・第21回全東北空手道選手権大会 結果
11月22日(日)に開催された、北峰会主催・第21回オープントーナメント全東北空手道選手権大会の結果です。



優勝 
松田世羅  小学3年中級の部
田中蓮     小学4年初級の部
大沼文太  小学5年中級の部
松田蓮     小学5年上級の部
遠藤龍斗  中学男子軽量上級の部

準優勝
近藤夏気  小学1年の部
高橋昊正  小学2年中・上級の部
近藤春玖  小学3年中級の部
津藤陽詩  小学1・2年女子の部
青木恵人  中学男子軽量上級の部
渡邊竜希  中学男子重量中級の部

3位 
永田蓮     小学2年初級の部
川口拓也  一般初級の部

敢闘賞 
伊藤勇人  幼児の部

応援ありがとうございました。

 
| Guest Blogger | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
全日本大会 応援ありがとうございました。
押忍、川合悠斗です。

11月15日に全日本空手道選手権大会に出場しました。
結果は予選一回戦で判定負けでした。

今回、全日本デビューで自分の実力が日本トップクラスの選手にどれだけ通用するのかを試したくて、気合いを入れて臨みました。
出場して、自分の実力不足を実感しました。
敗因は打ち合いで打ち負けたことでした。
とにかく、もっと体を鍛えなければと思いました。

自分の試合後に本戦を見て研究していました。
全日本クラスの選手と比べて今の自分は、パワーやスピード、テクニックと全てにおいて劣っていました。
そして、本戦を見ていて、レベルが高くて思わず「すっげー」と声が出てしまう場面が何度もありました。
自分もそんな組手をできるようになりたいです。

とにかく、もっと練習して強くなりたいです。
まずは、どんな人と打ち合っても打ち負けない体をつくりたいと思います。
今回は応援ありがとうございました。

 
| Guest Blogger | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
全日本空手道選手権大会
川合唯史です。

11月15日に行われた全日本空手道選手権大会、一般中量級に出場し初戦敗退。予選落ちという結果になりました。
応援ありがとうございました。

今年は二度目の全日本の舞台でした。初舞台の時も予選落ちしてしまったので今回こそは開会式に出るぞ。と思っていたのですが負けてしまいました。
やはり開会式と本戦の時スポットライトを浴びながら入場する姿には憧れます。次は必ずリベンジします。
試合は延長でも決着がつかず、体重判定負け。一番悔しい負け方をしてしまいました。
しかし、体重判定といっても相手のペースで試合が進められポイントをとられたように感じました。実際に相手に旗が上がっていたので内容的には負けです。

今回の大会でいろいろな課題が見つかりました。
その中でも一番痛感したのがパワー不足です。一回戦も、もっとパワーがあれば相手におし勝つことができたのではないかと思います。そしてなにより全日本で本戦を戦っている人たちを見ていて今のままじゃ相手を倒すことができないと思いました。
しっかりとウェイトトレーニングをし、トップクラスの選手たちとも渡りあえる体にしていきます。

今年の大会も残りわずかです。
私は来月に開催される全関西大会に出場予定です。今年最後の試合、いい結果を残せるよう頑張りたいと思います。
押忍。

 
| Guest Blogger | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
全日本空手道選手権大会 応援ありがとうございました。日野雅仁
日野雅仁です。
全日本空手道選手権大会に出場し、予選は勝ちあがれましたが、本線一回戦で上段前蹴りの技有りをもらい負けました。
応援ありがとうございました。
一緒に出場した小川指導員が第三位に入賞しました。
ひと試合ひと試合が本当に死闘で、何度も倒れそうになりながら執念で勝利を重ねていき、念願の初入賞。
とてもかっこよかった。おめでとうございます。

さて、私の場合、今年は肉体強化をメインに稽古をしてきましたが、まったく意味を無しませんでした。
改めて自分の動画を見てみても、どんくさいの一言に尽きるなと感じました。
自分の組手を根底から変えていかないと、大会では勝てないなと反省しました。

全国大会のレベルを肌で感じ、山形仙台道場に持ち帰り、少しでも伝えていけたらと思います。
応援ありがとうございました。

 
| ひの先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
白蓮全日本〜応援ありがとうございました
小川慎二郎です。

先日の白蓮全日本大会で3位入賞しました。
たくさんの道場生や父兄の方から、激励の言葉や応援メッセージをいただき、とても嬉しく、心強かったです。
応援ありがとうございました。

試合は、予選を突破後、2勝して準決勝で負けました。
準決勝は序盤から左膝蹴りと左ストレートでボディーを効かされ、上段前蹴りにハイキックに返し蹴りと、上段を蹴られまくりでした。倒れないので技ありは取られませんでしたが、何も出来ないまま終わってしまい力の差を思い知らされました。

今回、3位入賞はしたものの、相手のミスに助けられた部分が大きく、実力で勝ち取ったとは言い難い内容でした。
運も実力のうちと言えばそれまでですが、悔しい思いは残ります。
この思いをバネに、いずれ実力で表彰台に上がれるよう、練習に励もうと思います。

今回の大会では、ジュニアから空手を続けてきたであろう10代の選手が素晴らしい活躍をしていました。
もちろんそういった選手も、始めから全日本クラスのはずはなく、途方もない練習を積み重ねて、数え切れないほど負けを経験して、ようやく最高の舞台に辿り着いたのだと思います。
ジュニア拳士はみんな、無限の可能性を持っています。
目標は高く、最高の舞台を目指して、稽古に励んでほしいと思います。

 
| しん先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |

PR

Calendar

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2015 >>

Profile

おすすめ

PR

PR

Search

Entry

Comment

Archives

Category

Link

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode