Page: 1/3   >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - | - | - |
後期

 

押忍、本多弘樹です。

極真会館の福島大会お疲れ様でした。

優勝した迪子先輩、準優勝した慎二郎先輩おめでとうございます。

入賞できなかった選手のみなさんもお疲れ様でした。

今回は応援で行きました。

先輩方、そして子ども達の熱い試合を見ることができました。



さて、山形大学の夏休みは8,9月いっぱいと長く、後期は10月から開始します。

悲しいことに夏休みも終わりです。

そこで、今年の夏の印象に残っていることをランキングにしたいと思います。



第5位 風鈴が飛んでいった

100円ショップで買った風鈴が風で吹き飛んでいきました。

それだけ今年の夏は風が強かったということです。


第4位 長期のバイトを始めた

安定した収入が入るようになり、まかないを食べれるので、豊かな生活を送ることができます。


第3位 誕生日

師範や先輩方、そして同期、後輩からプレゼントをもらい祝ってもらいました!

素晴らしい誕生日でした。


第2位 全関東大会中級優勝

気持ちよかったです。応援していただいたみなさんありがとうございました。

東京観光もいろいろありましたが、無事帰って来れてよかったです。


第1位 弟が彼女と別れた

ドンマイ!ドンマイ!次があるよ!

気持ちを切り替えていこう!



と、こんな夏休みでした。

いい夏だった。

そろそろ授業が始まるので気を引き締めていきたいと思います。

まずは、単位を落とさないようにがんばります。




| Guest Blogger | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
極真福島大会〜応援ありがとうございました
 小川慎二郎です。

先日の極真会館福島大会、お疲れ様でした。
私は、一般上級の部に出場し、準優勝でした。
たくさんのサポート、応援をいただきありがとうございました。

今回は、勝った試合も負けた試合も全て延長または再延長での判定でした。2分間ずっと打ち合うような試合をしてしまいましたが、組手の仕方によっては優勝も出来たと思うので、今後の課題としていこうと思います。

当たり前ですが、負けると、悔しいです。勝つと、楽しいです。
大会に参加して、1番楽しいのは、優勝して1度も負けずに帰ってくることです。
今回は悔しい思いをしましたが、次こそは誰よりも楽しい思いが出来るように、しっかり稽古していこうと思います。

まだまだ大会は続くので、選手たちが優勝してみんなで楽しい思いが出来るように、バックアップしていきたいと思います。



| しん先生 | 06:35 | comments(0) | - | - | - |
極真会館 福島大会
 日野雅仁です。
極真会館全福島空手道選手権大会お疲れ様でした。
優勝した山根指導員、準優勝した小川指導員、おめでとうございます。
楽な試合はひとつもありませんでしたが、最後まで勝利を諦めずに戦う姿に、子供たちもかなり刺激をうけたのではないかと思います。
普段の稽古で、子供たちが自分の弱い心に負けそうになり引こうとする所を、諦めるな頑張れと教えてくれている先生たちが、それを体現し身を持って見せてくれた事は、応援していた子供たちに伝わった事と思います。
今回、子供たちに入賞者はいませんでした。
初級中級上級というクラス分けもなく、男女の区別もなく、体重で分かれている事もなく、学年のみのクラス分けで、小学生は、その学年の最強を決めると言うトーナメントで、優勝するまでに6.7回勝たなければ優勝できないような、大人の全日本大会のようなトーナメントでした。
結果、体格差などで押し込まれて負ける事が多かったですが、試合中に諦めた子はいなかったので、みんな良い試合だったと思います。
試合後、早速次の大会の申し込みが殺到し、年少部の勢いを感じられずにはいられません。
子供たちも、大会を重ねる事で自信を付け、稽古のレベルも上がってきています。
試合まで少しの時間しかありませんが、出来る限りの協力をしていこうと思います。


| ひの先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
試合でわかるコト
押忍、山根迪子です。

先日開催されました極真会館主催第10回全福島空手道選手権大会において、一般女子の部で優勝いたしました。応援いただきありがとうございました。 

今回の目標は良い内容での勝利でしたが、3試合全てを思うように進めるコトが出来ず、全く話にならない内容でした。
もっと上を目指すには、まだまだ自分に足りないものが山のようにあるというコトを再認識出来たので、今度は気持ち良く勝利出来るよう、一層稽古に身を入れ精進いたします。

最近は大会が続いていますが、今回自分がそうであったように、試合に出ると今後の課題が明確になります。ただ漠然と毎回の稽古に出ているだけではわからなかった点にも気付くコトが出来るので、強くなるスピードもぐんと早くなります。
試合に出るチャンスを逃さない為にも、いつ試合が決まっても困らないよう、常にコンディションを整えておきたいと思います。押忍。


| みちこ先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
応援
 押忍、川合悠斗です。

9月23日に第10回全福島空手道選手権大会の応援に行ってきました。入賞した迪子先輩、慎二郎先輩おめでとうございます。
今回、出場した子供たちは前の試合より上手に組手をしていました。大会を重ねるごとに強くなっていてすごいと思いました。

最近、秋の大会シーズンで応援することが多くなりました。
私は、応援することが好きです。仲間が一人で戦ってるのではなく、みんなで戦っていることを実感できます。
特に、白蓮会館の応援は、みんなが声を張り上げ、勝ってほしいという気持ちが伝わるので好きです。

応援では、心の支えとなってくれる他に、自分が試合をしていて気がつかないことを的確に教えてくれます。
私は試合で組手に夢中になると、相手が今どのような状況なのかが分からなくなることがあります。このようなときに、必ず仲間が教えてくれます。そこで言われたことをすれば、勝ちへとつながっていきます。

試合で何をしていいかわからなくなったら、冷静になり、耳を澄ませば必ず応援とともに、的確な指示が聞こえてきます。
それは、普段のスパーリングでも同じことです。普段のスパーリングから、仲間が言ったことをするようにすれば、試合でも同じことができると思います。

これからまだまだ試合があります。試合の応援、サポートを全力でしていきたいです。
また、自分の番がきたら仲間を信じて、全力で試合をしたいです。


| Guest Blogger | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
第10回全福島空手道選手権大会 結果
9月23日に、福島県の須賀川アリーナにて極真会館主催、第10回全福島空手道選手権大会が開催され、入賞者は以下の通りです。

一般女子の部
優勝 山根迪子

一般男子の部
準優勝 小川慎二郎

応援ありがとうございました。


| Guest Blogger | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
一般稽古
 川合唯史です。

後半戦に入って試合が続々と始まっています
今月も試合がまだたくさんあります。私も大会が控えているので頑張っていきたいです。

さて、一般の稽古は火曜日、木曜日、土曜日と週三回の稽古が行われています
火曜日と土曜日は試合で勝つための稽古を行います。ミットで応用技の練習や追い込みをかけたりします。その後スパーリングで実践をイメージした練習をします。
この火曜、土曜の稽古はとてもきついですが自分の体、心を共に鍛えられるのでとても自分のためになると思います。

木曜日は健康クラスとして稽古が行われています。
健康クラスでは、技、実践の形、柔法などの基本がメインで行われています。技のフォームなどを確認しながら細かくやって行きます。
この稽古は、とても大切だと思っています。普段何気なく行っている基本稽古も一から見直すことで間違いを修正できます。

稽古の後は自主練習をしてます。普段稽古であまりやらない筋トレや稽古で言われたことを注意してボディーミットをやったりします。自主練習では稽古のようにメニューがあるわけではありません。追い込む追い込まないも自分次第です。ここで追い込んだ人がいい結果につながるのだと思います。

普段このように稽古を行っていますが大切なのは自分のやる気だと思います。
やる気がなく稽古に取り組んでもあまり上達はしないと思います。しっかり、一回一回の稽古にやる気を持って取り組みたいと思います。
押忍


| Guest Blogger | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
全関東大会

 

押忍、本多弘樹です。

寒いですね。秋が来ましたね。

そろそろ衣替えでもしたいと思います。



さて私は9月14日に全関東空手道選手権大会に出場してきました。

階級は中級、沖縄で2回戦敗退したリベンジです。

出発前には沖縄大会の自分の試合のDVDを見直し、気合いは十分!

しかし、前日に蚊に五か所刺され、幸先が悪かったです。


試合が6試合目でかなり早く、アップを十分に行えなかったせいか1回戦目はバテてしまい、セコンドの言う通りには動けず、ぎりぎり判定勝ち。

2回戦目は攻撃をもらいすぎましたが、判定勝ち。

決勝が一番コンディションがよく、動けました。

相手は背が高く、上段を狙ってきます。

試合直前には、足を上げるストレッチ。怖い怖い。

膝蹴りや、上段前蹴りをもらいましたが、セコンドの言うとおりに左ミドルでまとめ、優勝することができました。


他の選手も頑張り、瑞姫も優勝。やっぱり1回も負けないのは気持ちいです。

この優勝はやはり、師範や先輩方、そして仲間の応援があってこそのものです。

本当に応援ありがとうございました!


勇真カップも子供たちが、がんばっていたようです。

この流れに乗って福島の大会に出る選手はがんばってください!

応援してます。押忍。



| Guest Blogger | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
来週の極真福島県大会に出場します。
 小川慎二郎です。

先の連休における試合に出場した皆さん、お疲れ様でした。
優勝した本多、瑞姫、入賞した陽詩、おめでとうございます!

みんなが良い流れを作ってくれたので、この流れに乗って、来週福島で開催される極真会館主催大会でも良い結果を出したいと思います。特に、今度の大会にはジュニアクラスからも選手が出場します。ということは、当然、子供たちの前で試合をするわけなので、より一層気合いが入ります。
同時に、緊張もします。子供たちの前で試合をする機会はあまりないので、みっともない試合は見せたくないと思うと、いつもとは違ったプレッシャーを感じます。
しかし、そんなことよりも遥かにプラスになることがあります。
それは、みんなに会場で応援してもらい、直にパワーをもらえるということです。試合中に応援してくれる声が、疲れ切った身体を動かして最後の一発を打たせてくれることは、試合を経験した人なら分かると思います。

空手は団体戦です。今度の大会でも、全員が表彰台に上れるように、頑張ります。


| しん先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
全関東大会&勇真カップ
 日野雅仁です。
全関東大会と、勇真カップお疲れ様でした。
全関東大会で優勝した本多君と瑞姫さん、おめでとうございます。
本多君は、年少部の稽古からアシスタントとして稽古に参加し、我々黒帯の特訓にも参加して頑張っていました。
瑞姫さんも、高校の勉強、資格の勉強、実習と、家から道場までの移動時間1時間等をこなしつつ、社会人と混ざって夜遅くまで稽古頑張っていました。
今回の優勝と言う良い結果によって、ちょっと無理して頑張っていた事が、やってて良かった事になり充実した日々だったと感じられるのではないかと思います。
この頑張った事が成果につながる事に病みつきになると、多少しんどい事でも目標に向かってがんばれるのではないかと思います。

その日の打ち上げは、伽羅と言う師範のお知り合いのお店でさせていただきました。
前半から、とっても美味しい料理が並び、中でも私はお肉のタタキが美味しかったです。
そして、中盤に出てきた松坂牛のすき焼き。身も心も溶ける味わいでした。
後半は、私の記憶の都合上置いといて、最高に盛りあがりました。
何を食べても美味しかったです。ありがとうございました。

翌日、埼玉の勇真カップに優太と陽詩と玲が参加したので、応援に行きました。
優太と陽詩は、兄弟で、天童から山形稽古に参加していて、おじいちゃんおばあちゃんが送迎する場合は、新庄からの参加となりかなりの移動時間です。その親御さんのバックアップあって、山形の中級クラスにも参加するようになりめきめき実力を上げてきています。
玲は、東北大会前の稽古あたりから、中級クラスに参加し、出来る範囲で稽古を頑張って、県外試合も積極的に参加し、最近、勝てるようになってきています。

試合内容は、陽詩がみんなの中で一番始めの試合で、一回戦は、パンチの強い男の子を相手に上手く回り込みながら、パンチに偏らずに蹴りをちゃんと出して、123の練習通りの動きで判定勝ちをし、二回戦は、パンチも蹴りもあり圧力がありどんどん前に出てくる男の子が相手で、終始押され気味でしたが、最後まで諦めずに戦い、廻りこんでのミドルがクリーンヒットして、相手が止まり判定で勝ちました。
三回戦と三位決定戦では、圧力負けしましたが、小さな体でサイドサイドの動きで、最後まで諦めずに戦いぬいたのは、次の大会につながる良い戦いだったと思います。
四位入賞おめでとうございます。

二番目の試合は、玲で、一回戦、長身から繰り出すハイとパンチで相手を翻弄し勝ちあがり、二回戦では白蓮湘南支部の子とあたり、スピードについていけずに負けました。
玲は、恵まれた体格と練習環境にあるので、ちょっと頑張ればすぐ優勝できると思います。
まだまだ強くなれると思うので、稽古がんばってもらおうと思います。

最後は、優太で、朝からかなりテンション高めでしたが、試合直前で緊張モードに突入し、カチカチになってしまいました。
試合になると、カチカチのままスタートしてしまい序盤相手ペースになり良くない流れでした。
前の彼ならここで諦めていたと思います。
しかし、今回は、そこから何度か盛り返そうとする動きがあり、結果は負けでしたが、試合を諦めない心の強い所が見える試合でした。
中級クラスに参加したての頃は、稽古に付いていけないで見学することを選んでいたこともありましたが、最近、見学する事はせずに最後まで先輩拳士に負けないで稽古に付いていこうと頑張っている事が、成果となって表れたのではないかと思います。

今回の遠征では、試合結果以上の子供たち各々の成長が見え、これから楽しみな結果になりました。

今週は、べにばな幼稚園の発表会、来週の祝日は、極真会館福島大会です。
福島大会に出場する子供たちは、移動日で稽古休みの日も特訓と言う事で休み返上で道場にきて稽古頑張っています。
最後の追い込み、、、嫌われるくらいバックアップしていこうと思います。
押忍


| ひの先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |

PR

Calendar

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2014 >>

Profile

おすすめ

PR

PR

Search

Entry

Comment

Archives

Category

Link

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode