Page: 1/3   >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - | - | - |
みんなと坂ダッシュ

 

押忍、本多弘樹です。


暑いですね。

まだ衣替えをしてないのに半袖を出してしまいました。

これからまだ気温が上がると思うと怖いですね。



さて、この前いい坂を見つけて坂ダッシュをした話をしましたが、一緒に走る仲間ができました!

今までひとりで走ってたので、仲間ができて嬉しいです!


まず、みんなで走るとモチベーションが違います。

ひとりで走ると「あと〇本」「自分に負けるな」と自分に言い聞かせるしかできませんが、仲間がいると、「よっしゃ!ラストだ、がんばろーぜ!」とみんなで乗り越えていくことができます。みんなで盛り上がれます。


そして、競争をするのでペースが上がります。

これは重要です。

ひとりで行う場合、タイムを設定してそのタイムに向かって頑張りますが、やはり妥協が生まれてしまいます。

競う場合はみんなで負けじと全力で走ります。

タイムなど関係なしに頑張れます。

達成感を共有できるのも良い点です。


今回は足をつった人もいれば、貧血もいたり、みんなボロボロでした。

帰りは馬見ヶ崎川で涼んで帰りました。

またみんなで走りたいです。押忍。


| Guest Blogger | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
心洗われる
 小川慎二郎です。

日を追うごとに気温が上がり、五月だというのに昼間は夏のような毎日です。
まだ気温が上がらない朝の時間が、爽やかで最高に気持ちいい季節です。
自分のアパートの付近では、6時になると何処からともなく、お寺の鐘を突く音が聞こえてきます。
車もほとんど走っていない早朝に、ゴーンンン……と低く鳴り響く鐘の音を聞いていると、何やら心が洗われるような、世界平和とか祈りたくなるような、まっさらな気持ちになります。
除夜の鐘もそうですが、お寺の鐘の音には、何か特別な、人の心に染み入るようなものがある気がしてなりません。
どんなに熟睡していても、鐘が鳴るときだけは目が覚めるので、不思議です。
今日も鐘の音を聞き、心を洗われ、世界が平和でありますようと祈りながら、あと5分だけ…と眠りに落ちていきます…

| しん先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
幼稚園で空手を指導しています。
伊藤です。
白蓮会館山形支部では、幼稚園と保育園で空手道の指導をさせていただいております。
昨年までの、あけぼの幼稚園に加えて、今年度からべにばな幼稚園とべにばな保育園でお稽古がスタートしました。


べにばな幼稚園(保育園)、あけぼの幼稚園(保育園)の二カ所とも年長さんはとっても上手にできていますが、年中は人数が多く大変です。
まずは、挨拶と返事の大切さを毎回厳しく指導しています。

白蓮空手が子供の情操教育の一貫として役立つようこれからも精進してまいります。

| 伊藤先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
スパーリングは楽しい。

日野雅仁です。
先日の稽古で、スパーリングをしますと言うと「おっしゃ。」「やった。」と声を出した子がいました。
残念なことに、空手をしている子供の中で、スパーリングが苦手な子供がいる事は事実です。
叩かれる蹴られる恐怖、痛みが先にやってきて、苦手意識が芽生えるのでしょう。
どうにか、このスパーリングの楽しさを教えられないかと、思ってきました。
現に、私はスパーリングが稽古の中で一番好きです。
苦手なのは、体力稽古、次は、柔軟、次は、補強と続きます。
ですが、スパーリングでいい動きがしたい、負けたくないので、苦手な稽古もします。

そこで、一番残酷なのが何も出来ない状態で、ただやられまくる事だと思い、勝利する為の技、負けない為の技、それを使うための運動量、これらをコツコツ教えていく事にしました。
基本的にはやらせると言うよりは、自発的にこういう時はこうした方が良いのだと、考えられるように教えていきました。
そして、今までだとスパーリングと聞くとテンションがだだ下がりだった彼らが、今回、やる気満々になって「やった。」と言うほどになってきました。
恐怖に打ち勝つ心、転んだ時に起きあがる力、彼らは、とても強靭な心を手に入れたのだと思います。

スパーリングが楽しくなってくると、次はやったやられたと、ゲームの面での壁が出てくる事でしょう。
ですが、一度恐怖を克服した彼らなら、きっと乗り越えてくれる事と思います。

そして、次のステージ、次のステージと全員で手を差し伸べあって、上りつめてもらいたいと思います。


| ひの先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
春の運動会も良いものです。
押忍、山根迪子です。

最近は、寒かったり暑かったりはたまた生ぬる〜い感じだったり、1日毎に違う気候がやって来ます。先の土日に盛り上がった六魂祭では気温も上がり祭を盛り上げましたが、その前後日には雨が降りました。天は空気を読んでいるのかいないのか…不思議です。

巷では、ワールドカップの話題で盛り上がっています。夏が近付くと様々な競技がシーズンに突入し、 学生の部活も引退のかかった大一番を迎えます。競技場の前を通ると、大会らしきアナウンスや歓声が聞こえて来、自分が経験して来た何回もの運動会の遠い記憶が呼び起こされます。
グラウンドで輪になって謎の踊りを踊ったコト、100m走でびっくり学年2位になったコト、騎馬戦で率いた軍が全滅を喫したコト、高2の時に先輩より好成績を出しまくり敵視されたので学年で一致団結して戦い勝利したコト…幼稚園から小中高までの計14回の運動会、記憶はまちまちですがどれも天気には恵まれていました。ツイているというかなんというか…不思議です。

最近はめっきり運動会とは疎遠になってしまいました。あの雰囲気が好きなだけに残念です。
保護者向けのパン食い競走か何かで代わりに走ってもらいたいという方いらっしゃいましたらぜひ呼んでください。喜んで、全力をもって代走いたします。押忍。

| みちこ先生 | 00:50 | comments(0) | - | - | - |
部屋

 

押忍、本多弘樹です。


5月病で大学の授業に行きたくない今日この頃です。



さて、私は現在一人暮らしをしており大学の近くのアパートに住んでいます。

2階の角部屋でいいところです。

しかし、隣と下の部屋がうるさいのが欠点です。


まずは歌声です。

隣の人は低い声で熱唱しています。

下の人は比較的高い声で熱唱しています。

うるさいので負けじと私も歌います。裏声で

まるで混声三部合唱です。


他には、よく人を呼んで騒いでいます。

音楽を大音量で流し、笑い声が行き交います。

しかも、隣と下が同時に。

負けじと私も音楽を大音量にしました。


不動産屋さんの物件情報では「静かな場所」と書いており、「うるさくしたら町内会長が来る」と言われ脅されたのですが、おかしいです。


こうしている間にも笑い声が聞こえてきます。

そして、私は音楽の音量を上げていきます。


今日もこのアパートはにぎやかです。


| Guest Blogger | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
六魂祭!
 小川慎二郎です。

今週末、山形市内で東北六魂祭が開催されるということで、巷は大いに盛り上がっているようです。
六魂祭という名前は知っていても、そもそも六魂祭というものがいつの間に出来たかも分からず…これではいかん、と調べました。
東日本大震災の鎮魂と復興を願って、発災から四ヶ月後の7月、仙台市で第一回が開催され、その後、岩手、福島と持ち回り、今年の山形は第四回だそうです。
なにしろ、東北六県の夏祭りが集まるというのだから、ものすごい人出になるのではと、人混み・渋滞嫌いの自分はビビりまくりです。
さらに、仕事先が市内中心部の交通規制エリアにあるので、行かないわけにも行きません…。

しかし、考えようによっては、わざわざ遠方から見に来る方もいるなかで、日常生活をしているだけでお祭り気分を味わえる、最高の環境です。
ここは一つ、よくわからないまま便乗して、楽しんでしまおうと思います。
ビバ!六魂!!

…仕事は、真面目にします。

| しん先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
道着
 日野雅仁です。
一般部の新規入会が多数あり、新しい雰囲気の道場になってきました。
まだ、道着を着ていない道場生が半分くらいいるので、これが全員道着を着ると、また、雰囲気が変わるんだろうなと思います。
初々しい彼らに準備ができた順に道着を渡していくのですが、その時うれしそうな顔と言ったらありません。
そういえば、自分にもそんな時があったなと初心を思い出します。
体の線も細く、初めて着た道着は、5号でした。
それはそれは、うれしく、家に帰っても友人に見せびらかしたり、自主練であっても道着を着て練習したりしていました。
当時は、何をすれば強くなれるのかよく分からなかったので、がむしゃらにそして貪欲に稽古していた気がします。
今では、稽古メニューはほとんど決まっていて、稽古サイクルもほとんど決まっていますが、当時の強さに対する貪欲さをもう一度思い出して、がむしゃらに稽古するのも良いなと思いました。

もう一度、初心に戻り稽古を見直そうと思います。

| ひの先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
健康ランドつくってください。
押忍、山根迪子です。

先週末の極真会館秋田県支部春日道場主催2014春季交流大会において、一般部からは2人が出場し、それぞれ優勝、準優勝という結果でした。おめでとうございます。
試合経験が少ない2人ですが、心配無用、最後までしっかり攻めて戦っていました。今回の経験が身になるように、また稽古一緒に頑張りましょう!

さて、今回の秋田遠征では健康ランドに宿泊しました。以前も遠征の際に健康ランドを利用したのですが、なかなか素敵な場所です。
漫画で健康ランドに行くシーンを読んで以来、健康ランドに興味を持っていたのですが、あいにく山形には健康ランドがなく、隣県で探してみたりしていたのですが、遠征という形で達成出来たワケです。
カラスの行水で、堪能し尽くすまでには至っておりませんが、なるほど確かに健康になれそうだと予想を裏切らない快適さです。
今回宿泊した所は個別スペースもあり、ゆっくりぐっすり休めました。

ぜひ、山形県にもつくってほしいです。出来たらアカスリや岩盤浴も完備した、完成度の高いものがいいです。夢は広がります。押忍。


| みちこ先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |
クリス師範と一緒に稽古をしました。
伊藤です。
 本日の稽古に、欧州オーストリアのクリス師範が参加。
みんなと一緒に良い汗を流しておりました。お疲れさまです。



年少部の拳士たちと記念撮影して...稽古後には一般部のメンバーと談笑です。
とっても明るいクリス師範は道場で人気者...また来て下さい。

| 伊藤先生 | 00:00 | comments(0) | - | - | - |

PR

Calendar

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2014 >>

Profile

おすすめ

PR

PR

Search

Entry

Comment

Archives

Category

Link

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode